オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこままです☆
30代にして初産^-^
ゆりなを産み、小学生までに成長しました^^
そして7歳差で、はじめを産み、子育て奮闘中です。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




ゆうこままへメッセージ

2009年12月08日

手抜きママ☆

日々、生活するので精一杯で、
余裕のないママです。。。

日常生活はなんとかこなせるのですが、
時間をかける、アイロン等の家事作業が遠のいています。。。

最近、ゆりなと同じ組のママと、
一緒に保育所から帰ることが多くなりました☆

お互い自転車に、
わが子を積んで、
おしゃべりしながら帰ります。

時には、立ち話しておしゃべりに夢中になって、
子供達がぐずってしまうことも。。。(反省)

そんな中、お弁当の話になりました^^
真夏の離乳食時代のお弁当、
腐るし困るますよね~

その時、何をもっていったの?
と聞かれたのですが、

実はレトルトの離乳食を持っていったのです^^

当時ゆりなは、既製品のものをよく食べて、
かつ、腐りやすい時期だったので、
腐らず、よく食べる物=レトルト離乳食を持って行きました^^

瓶の物も持っていったのですよ~。

そしたら先生に、
「次回からは食べなくても手作りで!」って言われたのですが、
そのことをママ友達に話ししたら、大ウケ!!

「そんなの聞いたことないわ~」
なんて言われてしまいました^^

そのびっくりされて、大ウケした様子で、
私って常識からずいぶん外れているのだなぁと
ようやく理解。
ずいぶん手抜きママと思われたでしょう。

勉強になります^^

ちなみに、ママ友達は、
お弁当を何作ってよいかわからなかったので、
保育所を休んだとのこと~

これまたびっくりです^^

今週末、音楽会みたいなのがあるのですが、
楽器(マラカス)を手作りで作って持ってきてくださいと言われ、

「家にあるガラガラじゃだめですか?」
と思わず聞くと、

「手作りで~」
と返答されてしまいました。

手作りっていうのは、本当に大事なのですね~

てなわけで、
手抜きママは、これからママとしてがんばりたいと思います☆

手抜きママ☆

ママね~いつも楽しようとしたらダメだよ☆ゆりなが真似するよ~



同じカテゴリー(1歳6カ月)の記事画像
断乳しようか迷ってます。。。
エレベーターの中で☆
同じカテゴリー(1歳6カ月)の記事
 断乳しようか迷ってます。。。 (2009-12-23 00:04)
 トイレの成功率が高くなりました^^ (2009-12-17 22:55)
 エレベーターの中で☆ (2009-11-28 22:37)
 アレルギーテストをしました。。。 (2009-11-23 22:37)

Posted by ゆうこまま at 21:57│Comments(2)1歳6カ月
この記事へのコメント
話ができるママさんがいて良いですね♪私も日々の家事で手一杯(汗)分かります(笑)ところでゆりなちゃん第一反抗期、始まってませんか?うちはすでに…自己主張凄すぎで参ります。何でもとりあえず首を左右に振って否定するし(涙)
Posted by まちこまま at 2009年12月09日 18:26
まちこままさん☆
うちも最近、いやいやがひどいです。。。
ごはんも、飲み物も、なんでもいや!って
言うのです。。。。
一緒ですね^^
ほんと困ります。。。。
Posted by ゆうこまま at 2009年12月17日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。