2012年06月13日
2012年06月03日
ピクニック☆
今日は園のお友達に誘われて、
うつぼ公園でピクニックでした。
お弁当持参~
とりあえずほぼ詰めるだけ弁当を作成することに。
お弁当を作ろうとすると、
「私もやる~」
ゆりなが。
「椅子持っておいで~」
「椅子がない~」
手を止めて、一緒に椅子を探しに。
「ゆりなも切る~」
あぶないので、チーズを☆形に切り抜く作業を依頼。
「チーズがとれない~」
仕方なく、チーズを上手にとる方法を教える。
「これはママの!(ママのお弁当用のチーズ)」
と手渡してもらったチーズを、その場で食べしまったママ。。。。
「ママのお弁当のだったのに~、もうチーズないよぅ」
また、新たしいチーズを用意。
あれこれうるさいので、
プリキュアの録画を見せることに。
おとなしくみているが、
途中大泣。
あわてて理由をきくと、
プリキュアの仲間同士が抱き合い泣いているシーンに感動して、
一緒に大泣。
一瞬なんだ~とほっとするものの、
涙、鼻水をふいたりで、手をとられる。
いざ行こうと玄関をみると、
キャンディ(プリキュア)のぬいぐるみを持ったゆりなが。
お友達もほしがるし、
汚れるよ~と散々説得してなんとか
持っていくのを拒む。
遅刻気味で自転車置き場にいくと、
自転車の後輪の空気は入っておらず、
パンクのようでどうしようもないことに。
結局歩くには遠すぎて、
タクシーを捕まえていくことに。
ゆりなも、
「タクシーで行けばいいやん!」
まったく歩く気なし。
という形でなんとか間に合いました。。。
ほどよい天気で、気持ちよく楽しめました☆
しかしパパはというと、肝心なときに、
アッシーくんになれず。。。
うつぼ公園でピクニックでした。
お弁当持参~
とりあえずほぼ詰めるだけ弁当を作成することに。
お弁当を作ろうとすると、
「私もやる~」
ゆりなが。
「椅子持っておいで~」
「椅子がない~」
手を止めて、一緒に椅子を探しに。
「ゆりなも切る~」
あぶないので、チーズを☆形に切り抜く作業を依頼。
「チーズがとれない~」
仕方なく、チーズを上手にとる方法を教える。
「これはママの!(ママのお弁当用のチーズ)」
と手渡してもらったチーズを、その場で食べしまったママ。。。。
「ママのお弁当のだったのに~、もうチーズないよぅ」
また、新たしいチーズを用意。
あれこれうるさいので、
プリキュアの録画を見せることに。
おとなしくみているが、
途中大泣。
あわてて理由をきくと、
プリキュアの仲間同士が抱き合い泣いているシーンに感動して、
一緒に大泣。
一瞬なんだ~とほっとするものの、
涙、鼻水をふいたりで、手をとられる。
いざ行こうと玄関をみると、
キャンディ(プリキュア)のぬいぐるみを持ったゆりなが。
お友達もほしがるし、
汚れるよ~と散々説得してなんとか
持っていくのを拒む。
遅刻気味で自転車置き場にいくと、
自転車の後輪の空気は入っておらず、
パンクのようでどうしようもないことに。
結局歩くには遠すぎて、
タクシーを捕まえていくことに。
ゆりなも、
「タクシーで行けばいいやん!」
まったく歩く気なし。
という形でなんとか間に合いました。。。
ほどよい天気で、気持ちよく楽しめました☆
しかしパパはというと、肝心なときに、
アッシーくんになれず。。。
2012年05月30日
4歳になりました☆
早いもので、4歳になっています☆
お誕生日は、数か月も前からずーっと言っていた、
キャンディ(フプリキュア)のぬいぐるみをばぁばに買ってもらい、
スマイルコンパクト(これまたプリキュア)をパパに買ってもらい、
幸せそうです。
毎日プリキュアを見てます☆
よく変身してます。。
習い事もぼちぼち始めてます。
4月からバレエを習い始めました。
っていっても、ほんと、おゆうぎの毛が生えたような感じで、
保育園中に、習ってます。
っていうことで、ママは仕事をしており、
ほとんど見学できていません。
お友達3人とゆりなの4人で始めてます。
ということで、ママたちの見学がない場合もありますが、
お休みをたまにとって、交代交代言ってます。
3歳、4歳の
レオタード姿はかわいいですよね^^
みんなピンク、黄色とカラフルですが、
ゆりなは狸のようにおなかが出ているので、
黒のレオタードで、引き締めてます。
横から見たら、隠しきれないですけどね^^
この前見に行ったらアラベスクを習ってました。
ママ、アラベスクの漫画とか、
白鳥とか大好きだったので、
ママが習いたい^^
ところで、バレエに興味を持ってもらえたらと、
ずーっと見たかった
ブラックスワンをゆりなと一緒に見たら、
とっても怖くてびっくりしました。
少しホラー入ってますよね~
ママ的には面白かったけど、ゆりなには刺激が強いので、
ほんとに素敵な、本番の踊るシーンを見せました^^
楽しく通ってくれたらいいのですが☆
お誕生日は、数か月も前からずーっと言っていた、
キャンディ(フプリキュア)のぬいぐるみをばぁばに買ってもらい、
スマイルコンパクト(これまたプリキュア)をパパに買ってもらい、
幸せそうです。
毎日プリキュアを見てます☆
よく変身してます。。
習い事もぼちぼち始めてます。
4月からバレエを習い始めました。
っていっても、ほんと、おゆうぎの毛が生えたような感じで、
保育園中に、習ってます。
っていうことで、ママは仕事をしており、
ほとんど見学できていません。
お友達3人とゆりなの4人で始めてます。
ということで、ママたちの見学がない場合もありますが、
お休みをたまにとって、交代交代言ってます。
3歳、4歳の
レオタード姿はかわいいですよね^^
みんなピンク、黄色とカラフルですが、
ゆりなは狸のようにおなかが出ているので、
黒のレオタードで、引き締めてます。
横から見たら、隠しきれないですけどね^^
この前見に行ったらアラベスクを習ってました。
ママ、アラベスクの漫画とか、
白鳥とか大好きだったので、
ママが習いたい^^
ところで、バレエに興味を持ってもらえたらと、
ずーっと見たかった
ブラックスワンをゆりなと一緒に見たら、
とっても怖くてびっくりしました。
少しホラー入ってますよね~
ママ的には面白かったけど、ゆりなには刺激が強いので、
ほんとに素敵な、本番の踊るシーンを見せました^^
楽しく通ってくれたらいいのですが☆