オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこままです☆
30代にして初産^-^
ゆりなを産み、小学生までに成長しました^^
そして7歳差で、はじめを産み、子育て奮闘中です。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




ゆうこままへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年07月31日

パパしっかりね!!

おっぱいが詰まって苦しんでいる時のことです。
しこりが気になって気になって、お風呂でマッサージして、
授乳どころではなくなりました。
本来授乳でなおせばよかったのですが。。。
そこで、パパにミルク100mlを頼みました。

すると、哺乳瓶を持ってきて、
「これでいいのかなぁ?熱いのだけど!」
とのこと。
なんと熱湯のまま、飲ませようとしているではないですか!

「私は水で冷まして」
と答えて、マッサージに集中。

すると、またまたやってきて、
「アワアワなのだけど。。。」

哺乳瓶を見ると、100mlと頼んだはずが、
哺乳瓶いっぱいにミルクが入って、
200mlにもなっています!

「なんでこんな量なの!」と私。

「水で冷ましてって言われたから。。。」パパ。

どうやら水で冷やしてほしかったのですが、
水を入れて冷ましていたようです。。。。

「もう一度新しいの作りなおして!!」
ということで作りなおしてもらうことにしました。

それまでゆりちゃちゃん、エンエン大泣きだったのですが、
こんなやり取りをしているうちに、疲れて泣きやんでしまいました。。。
ゆりなも、まずいミルクを飲まされる危険を察知したのかもしれないです(笑)

「泣きやんだけど、どうしたらいい??」
とまたまた聞いてきたので、
「ぐずったらまたあげてね!」って頼みました。

本当に、子供が子供の面倒をみているような感じです。

以前、ミルクの作り方を教えたはずなのになぁ。

パパしっかりしてね~



お宮参りの時☆ママは顔が出るの恥ずかしいのだって~
ゆりな寝てたんだよ♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 17:10Comments(2)

2008年07月27日

生後2か月☆ 桶谷式マッサージ行きました!

最近、おっぱいトラブルが続き、
毎日おっぱいのことで頭がいっぱいなのですが、
26日で、ゆりなは生後2か月になりました☆

昨日はまたまた、
桶谷式の母乳マッサージに行きました!
2度目です☆

その際に体重を測ったのですが、
4500gで、順調に母乳で体重が増えてました☆

最近よだれが出るようになり、
お白湯もたまに飲ませます☆

力も強くなってきた気がします!

両方のおっぱいが張っていたのですが、
マッサージしてもらうと、ずいぶん楽になりました☆
ただ、少ししこりが残っていますが、これは、
奥のほうでまだ乳腺が詰まっているみたいで、
なかなか取れないみたいです。。。。

またすごく大きなしこりになる可能性があり、
爆弾を抱えているような心境です。。。

何はともあれ、
なんとか楽になって、
気持もずいぶん楽になりました☆

最近乳首が噛まれていたかったと思っていたのですが、
炎症を起こしていたため、乳首が噛まれたような痛さに
なっていたみたいです!

なるほどと思いました☆

それでもしこりを治す一番の手立て、
対処法は、ひたすら飲ませることらしいです!

授乳がんばるしかないですね☆



最近、頭に色々ぶら下がっているの!
蹴ったりたたいたりすると、音がなるよ!
ゆりな、最初びっくりで泣いたよ!!

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 10:53Comments(0)

2008年07月25日

おっぱいトラブルまだまだ続く。。。

先日なんとかなおったおっぱい☆
ところが翌日まだ右がパンパンに張ってしまい、
上半分固まって全体にしこりが。。。

ほんとあっという間にできてしまうのです。

どうやら、乳腺がまたまた詰まっているみたい。。。

連続で病院に行きました!

今度は婦長さんが対応してくれたのですが、
吸わせたら治る、大丈夫とのこと。。

ほんとうは、改善のマッサージを強く希望していたのですが!

大丈夫考えすぎとまで言われ、
家に帰って何度も授乳しました☆

夜中も起こして飲ませてみました。
でも頑固にゆりなちゃんは寝ていて、
起こすのに10分もかかるとは!
起きても寝ながら飲んで、全然飲んでくれません。

四苦八苦しているうちに、気づけば、
左の同じようにつまってパンパンになりました。。。。
冷えぴた貼って応急処置です!

今両方パンパンに張ってます!
熱がでたら、病院も対応してくれるらしいので、
そうならないように、がんばって授乳します(涙)

今回の失敗

☆食生活 甘いものかなり食べました。。。
☆授乳時間を空けた 実家ででかけること多く、3時間おきの授乳に。いつもは頻繁にあげています。
☆熱いシャワーを長時間 しこりを取るため、何日も熱いシャワーで粘りました。
  これで余計おっぱいが作られてしまったみたいです。
☆授乳の体制 いつも同じ向きであげていたので、向きをいろいろ変えたらよいみたいです。
☆授乳前のマッサージ さぼることが多々ありました。

ところで病院はちょうど1か月検診の赤ちゃんがいたのですが、
ゆりなちゃん4.5キロでしたが、1か月の赤ちゃんも同じ大きさでした!!
人それぞれですね~



ママ、最近おっぱいの心配ばかりで、
ゆりないっぱい、飲まされるの~
ちょっと眠いわぁzzz

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 18:37Comments(2)

2008年07月23日

おっぱいトラブル!乳腺詰まり。。

実家に帰って、環境が変わり、
リラックスして、食べたいものを食べて帰ってきました☆

ところが、昨日、右のおっぱいにしこりが。。。
気になって、飲ませていたのですが、
なぜか詰まってしまっているらしく、
時間がたつごとに、おっぱいが固くなってきました。

半日で、おっぱいの半分という面積が
がちがちに固まってしまいました。。。
ずっともんでて疲れるし、心配だし、治らないし。。。
で泣きそうでした。

ゆりなもおっぱいが出ないので、
ぐずってずっと泣いています。。。
飲ませては、もんでの繰り返しをしていました。。。。

夜になってもどんどん固くなり、
お風呂でなんども温めてはもんでを繰り返し、
ようやくなんとかましになりました。

そして今日病院に行ってきたのですが、
右の乳首に白いものが。
この白い塊が、乳腺を封鎖していたのですね!!
なんとか塊を取り貫通してもらい、
おっぱいの状態がよくなりました☆

本当にほっとしました☆

どうやら実家に帰って、ケーキ等たくさん食べたのですが、
それが原因で詰まってしまったみたいです。。。

ゆりなちゃんごめんね。。。
昨日は、おっぱいが出ず、
飲みながらなくの泣くのですが、

「あへあへあへ!!!」
って泣いていて、思わず笑ってしまいました☆

かなり反省です。



ゆりな、うさちゃん揺らすと、ママが
「ゆりな、起きたの?」
って飛んでくるの♪



  


Posted by ゆうこまま at 17:13Comments(2)

2008年07月20日

ゆりなちゃん微笑み返し☆

今まで、寝ながらにこりと笑うことはあったのですが、
ついに微笑み返しをしてくれるとは☆

実家に戻って、
色々母が面倒をみてくれます!
たまに面倒を見てくれる人は余裕があるのか、
たいそうかわいがってくれますね~

色々ゆりなちゃんに母が話しかけたりしていると、
母が、
「ゆりなちゃん笑いかけると、笑うね~」
とのこと。
見ると、にっこり☆
微笑み返ししているではないですか!
偶然かもしれませんが。

私にもしてほしい!って思い、
やってみると、反応なし。。。
どころか泣き出してしまいました。。。。
この違いは!!

母に預けて、仮眠を取って、
数時間後、戻って様子を見ると、
ぐっすり寝ていたのに、
タイミングよく泣き出してしまいます。
そして、おっぱいくれ~と大泣です。。。

声でママと分かるのかなぁとのこと。

外に出て預けて、
電話して様子を聞くと、
今まで寝ていたのに、タイミングよく起きて
電話越しに泣いています。。。

ほんとに、ママの声分かるのかなぁ。
もしや、ママのこと、おっぱいくれる人と思って、
我儘言っているのでは??

本当に不思議です!

私にも天使の微笑み返ししてね~☆

ちなみに実家では、ママは、着々と体重が増えてしまって。。。
ゆりなも順調に体重増えています☆



お出かけの時のお洋服☆
でもこの前汚したから、あんまり着せてくれないの~  


Posted by ゆうこまま at 11:28Comments(4)

2008年07月17日

実家に☆

今日から、日曜まで、
夫が出張なので、実家に帰ることにしました☆

ゆりなも私も、産まれてから初めてのお泊りです☆
3泊ですが、おむつとか、お洋服とか、いろいろ準備すると、
結構な荷物になりました☆
もちろんママの荷物もまとめてます!

今まで一人のときは、
なんでも準備が早く楽だったのに、
子供ができると、暇をみつけて準備するので、
すごく時間がかかりますね~

忘れ物がないか心配です。
実家からベビーザラス近いので、
何かあれば、買いにいけるのですが☆

まだまだ小さいので、
環境変わってもそんなに分からないかなぁと
簡単に考えているのですが、
どうでしょうか。

私としては、おいしいごはんが自動的に出てくる実家は、
かなりありがたいです。
ゆっくりできるかなぁ♪



ゆりなのおなか~
みんなびっくりするよ☆まんまるだって☆ぽにょと一緒だよ☆
最近ママ、ゆりなみたいって言ってぽにょの歌、歌うんだ~♪  


Posted by ゆうこまま at 11:21Comments(7)

2008年07月14日

寝ない子。。。

最近本当に寝ない子になってきました。。。

外に出かけたら寝たりもするのですが、
家に帰るとすぐ目がパッチリして。。。
家にあきちゃったのでしょうか。

起きているときは
抱っこか授乳で、時間がすぎてしまいます。
ほんと、子育て大変ですね。

そして、寝たと思って
布団に置くと目がぱっちり☆
なかなか、手ごわいです。

土曜は出かけても、
ずっと起きていて、昼間ほとんど
寝てません。

ちなみに昨日は、
ベビーザラス等に
おでかけしたのですが、
外は、ほとんど寝てました☆
土曜疲れたのでしょうか。

まだまだ手探りの子育てです☆



ママが、寝るとき、起きないように、
タオルでグルグル巻くの~
でも起きたよ☆

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 22:18Comments(7)

2008年07月11日

訪問検診☆

昨日は、保険所からの訪問検診でした☆

体重、身長、あと育児相談をしてもらいます☆

ゆりなちゃんですが、生後45日で
4200gに増えていました!
身長もわずか伸びています☆
2キロ代から4キロ代となると、重さも大分変わってきますね~
なんだか嬉しいような、淋しいような。

おへそがでべそなことと、
舌が白いのと、
ミルクをたまに吐くとき、ミルクのかたまりのこと
このことが心配だったのですが、
どれも大丈夫みたいです。

そして母乳もトラブルあるが、
出ているので大丈夫とのことで、
無事終了しました。

私の体重が戻らないのですが、
個人的には体重がきになります。。。
ただ、妊婦時に体重がかなり増えた人は、
母乳が出る確率が高いとのこでした。
このまま出つづてけもらいたいものです☆

いとこのりくちゃんに、ベビーカーをゆずってもらう
予定でしたが、
問題のアップリカのベビーカーで
部品取り寄せ等に時間かかるみたいです。。。
怖いですね~



一か月検診のとき☆
ママ、早くご飯食べてね~ゆりな待ってるよ!!

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 18:07Comments(0)

2008年07月10日

親戚にご挨拶に☆

週末は、おじさん等、お祝いをいただいたお礼に、
内祝いを持ってごあいさつに行きました☆

先に実家で授乳をして、準備万端でおじさんの家に☆
すると、とてもいいこにずーっと寝てくれました~
病院にきていただいた時も、ずっと寝ていたので、
少し起きた顔も見せたかったのですが、
外では、とてもいい子なのです。。。

1時間ほどおじゃましたのですが、
おじさん、おばさん等ずっと
かわるがわる抱っこしてくれました☆

ママは全然だっこしないのね~
と言われましたが、
普段四六時中、面倒を見ているので、
誰かかまってくれる時は、お任せしています☆

しかも、ママが抱っこすると、
最近おっぱいもらえると勘違いして、
口をぱくぱくするので、
あえて、他の人に抱っこをお願いしているのですよ~
いいわけっぽいですが(笑)

ゆりなちゃんからみたら、
ひいおばあちゃんにあたる、私の祖母にも
会いに行きました☆
みんな、かわいいかわいいと言ってくれて、
ご挨拶いけてよかったなぁと思います☆

お昼御飯は、またまたいとこのりくと君の家族も
一緒だったのですが、
離乳食を食べて、吐いているりくと君を見ていると、
まだまだずーっと子育て大変なのだなぁと
気を引き締めるのでした!!

りくと君は、片言話せるようになり、
笑ったり表情もあるので、
かわいいです☆

ゆりなはお昼御飯も、寝てました♪

余談ですが、お昼御飯のうどんやさんで、食べながら授乳しているママがいました☆
ほんとすごいなぁと思って見てしまいました~



一歳違いのりくと君と一緒にお昼寝☆
ゆりながとっても小さくみえるよ~

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 11:40Comments(0)

2008年07月08日

頭がぴとっ☆

最近ゆりな専用の布団に乗せたとたん、
起きてしまうので、夜寝る時も、
一緒の布団で添い寝して寝てます☆

横にねて、つぶしたら怖いので、
少し隙間を開けて寝るのですが、
ぐっすり寝ていて、おっぱいが張って目が覚めると、
私の顔に顔をぴとってひっつけて寝ています☆
いつの間にか、頭だけ移動しているみたいです!

なのでゆりなちゃんの体は斜めになって、
頭だけ、こちらにひっつけて寝ています☆
お互いひっついていたところが、
汗をかくのですが。。。
その様子がとてもかわいいです!

私だけ起きて、おっぱい張った分搾乳して寝ます。
そしてまた、起きると、頭がぴとってひっついています☆

暑いのに、かわいいですね☆

でも近づいた分、寝言とか、寝ながらキャーキャーと
奇声をあげるのが気になります。



みんな、あんまり2重あご、3重あごって言わないでね~

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 11:11Comments(4)

2008年07月05日

1ヵ月過ぎての変化☆

1か月経ち、ゆりなちゃんもいろいろ成長ぶりが見えてきました☆
気づいたこと、まとめてみます☆

☆まつげが生えてきた。
最初、産まれたとき、まったくまつげがなかったのですが、はえてきました☆

☆涙が出てきた。
泣くと、大粒の涙が出るようになりました☆目が見えてきている証拠です☆

☆起きている時間が長く。。。
今まで、結構昼間も寝ていたのですが、最近は昼間ほとんど寝なくなりました。。。
昼間はほとんど頻回授乳です。。

☆布団で寝なくなる。。。
今まではすぐに布団で寝てくれたのに、布団におろしたとたん、起きてしまいます。。。

☆お腹が風船のように。
お腹が、産まれたばかりに比べると、かなり大きくなりました。
かえるのようです。。。

☆泣き声が大きくなる
産まれてころは、フニャーって感じのかわいい泣き声でしたが、
最近は、ギャーという泣き声に。
夜、熟睡時、いびきもかきます。。

☆朝、のびをする。
朝、おきるとき、あぁ~という奇声と共に、
両手をうーんと伸ばして、何度ものびをして起きます。
ベタなドラマを見ているみたいです(笑)
本来人間ってこういうふうに起きるのですねぇ。

☆音に反応。
最初、何の音にも反応せず、耳が聞こえないのかと心配したのですが、
最近は、大きめの物音に、寝ていると反応して、びくっと両手を上げます。

☆人の区別ついてる??
私が抱っこすると、おっぱいもらえる人と把握しているのか、
口をパクパクさせます。
他の人だと、そこまでパクパク反応しません。
分かっているのかなぁ?外に出るときは、なるべく他の人に抱っこしてもらいます。



お風呂あがり。ママ早くお洋服着せて~

にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 19:26Comments(2)

2008年07月03日

母乳によい食べ物☆  

昨日、マッサージの際、食生活について、
アドバイスいただいたので、自分用にメモも兼ねて
紹介します☆

☆一日3食きっちり。しかも毎食ご飯がよいとのこと。
 ご飯のほうが、腹もちよいので。
 特に朝は、ご飯がよいとのこと。
 最近小麦が高騰して、ご飯食に切り替える家庭が多いと
 TVでありました。
 よいタイミングかもしれません。

☆乳製品はNG
 牛乳、ヨーグルト、チーズ等の乳製品はよくないみたいです。
 母乳にしてから、毎日嫌いな牛乳を飲むように
 していたのですが、逆効果だったみたいです。

☆甘いものは控えめに
 ケーキ、お菓子等の甘いものはよくないとのこと。
 妊婦の時、大太りして、ようやく食べれると思っていたのに、
 控え目でいきたと思います。

☆ごぼうの種のお茶
 ごぼうの種のお茶は、乳腺を開くのによいとのこと☆
 でもすごくまずいです。。。
 できる限りつづけようと思います☆

妊婦の延長で、いろいろ食生活に気をつけなければならないのですね~





にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 22:28Comments(0)

2008年07月02日

桶谷式母乳マッサージ☆

先日、あまりにも左のムネが痛くて、
おかしいと思っていたのですが、
気づくと、乳輪近くが赤くはれてしまいました。
しかもしこりもあるし。。。

母に言うと、乳腺炎ではと言うので
怖くなり、母乳マッサージで有名の
近くの桶谷式のマッサージを予約しました。

車でなので、母と3人で行くことに☆

乳腺炎ではありませんでした☆

30分ちかく、念いりにマッサージしてもらうと、
大分楽に。
その間、いろいろ話を聞きました。

結論からいうと、搾乳がよくなかったみたいです。

乳首をかまれて左が使えないとき、
ずっと搾乳してあげていました。
そのとき、搾乳をがんばってやっており、
乳首の近くもぎゅうぎゅうしぼってあげていたのですね。
がんばりすぎたことが、かえってしこりになってしまったみたいです。

後、いつも夜中、ゆりなちゃんはまとまって、4、5時間寝るので、
その間おっぱいが張ります。
起こすのも何なので、自分で両方のおっぱいを搾乳します。
だいたい軽く10分で60ml取っているのですが、
それもよくないみたいです。。。
ただ、起こしてあげてと言われたのですが、
今後、軽く張らない程度の搾乳で乗り越えようと思います。

おっぱいをからっぽにしたら、
大丈夫☆と思っていたのですが、
色々落とし穴あるのですね~

ちなみに、毎日夜中搾乳しているのを、冷蔵庫に保管して、
次の日の、夜、ぐずっていて、おっぱいの出が悪いときに、
飲ませているのですが、
母乳は、冷蔵庫で保管は3時間くらいまでで、
時間おきすぎで、だめだそうです。。。。
今後は冷凍にしようと思いました。

とても勉強になりました☆

帰りの車の中、
ゆりなちゃんが大泣して、
大変でした。。
最近ぐずる時間が多くなって、
毎日大変です。。。



ソファーでおやすみ~


にほんブログ村 マタニティーブログへ
おちゃのこネット登録
↑簡単にネットショップが、安くできてお勧めです  


Posted by ゆうこまま at 19:30Comments(2)