2017年05月25日
まだ授乳してます
周りのお友達に聞くと、急におっぱいを飲まなくなったとかで一切前後でおっぱいを卒業していきました。。
はじめはと言うと、、、
朝から晩までおっぱいよく飲みますよー
日中は、出来る限りおっぱいを止めてますが、夜中は何回飲んでいるかわかりません。
おっぱいを飲んでいるからか、なかなかご飯の食べが少ないです。
卒乳ならどれぐらいかかるのかドキドキしてます。
もしかしたら夜の授乳に疲れて断乳になってしまうかもしれませんが。

ねえねがよく抱っこしてくれるよー
小豆島の温泉楽しかったよ(*^_^*)
はじめはと言うと、、、
朝から晩までおっぱいよく飲みますよー
日中は、出来る限りおっぱいを止めてますが、夜中は何回飲んでいるかわかりません。
おっぱいを飲んでいるからか、なかなかご飯の食べが少ないです。
卒乳ならどれぐらいかかるのかドキドキしてます。
もしかしたら夜の授乳に疲れて断乳になってしまうかもしれませんが。

ねえねがよく抱っこしてくれるよー
小豆島の温泉楽しかったよ(*^_^*)
2017年05月25日
2017年05月18日
1歳3か月です☆大きくなりました~ 突発です
ブログ、書いていないうちに誕生日が来て1歳3か月になっています。。。
お誕生日くらいに、歩き出したので、
今では簡単な滑り台を一人でできるようになりました~
ゆりなは、このころ歩き出したので、
全然違いますね。
ただおしゃべりはまだまだです。
葉っぱのことを
ぱっぱ はっぱというのが最初の言葉でしょうか。
家にあるトマトの葉っぱをさして、毎回すごく驚いたように
ぱっぱ~って言います。
毎日毎日
ぱっぱ~って言います。
外にでても
いちいち葉っぱに気づくと、
ぱっぱ~って指さして言います。
でもほかの言葉は言わないのですよね。
アンパンまんは認識しているようで、
あんぱん~みたいなことを言います。
恐るべしアンパンまん。
それにしても男子だから弱いですね。
インフルエンザ、ロタウイルス、
色々かかりました。
そして昨日は突発?のようで、熱が出ました。
その割には元気。
小児科の先生は、お母さんが小さいとき突発だったら、
子供も突発なるとのことでした。
回数も一緒らしいです。
そういえば、ゆりなもちょうどこの時期突発だったので、
本当に同じ時期になるのですね。
ということで、ゆりなの子供も必ず突発になるとのことでした。
勉強になります
2人目の子育てってゆるゆるで楽しいですね~
お誕生日くらいに、歩き出したので、
今では簡単な滑り台を一人でできるようになりました~
ゆりなは、このころ歩き出したので、
全然違いますね。
ただおしゃべりはまだまだです。
葉っぱのことを
ぱっぱ はっぱというのが最初の言葉でしょうか。
家にあるトマトの葉っぱをさして、毎回すごく驚いたように
ぱっぱ~って言います。
毎日毎日
ぱっぱ~って言います。
外にでても
いちいち葉っぱに気づくと、
ぱっぱ~って指さして言います。
でもほかの言葉は言わないのですよね。
アンパンまんは認識しているようで、
あんぱん~みたいなことを言います。
恐るべしアンパンまん。
それにしても男子だから弱いですね。
インフルエンザ、ロタウイルス、
色々かかりました。
そして昨日は突発?のようで、熱が出ました。
その割には元気。
小児科の先生は、お母さんが小さいとき突発だったら、
子供も突発なるとのことでした。
回数も一緒らしいです。
そういえば、ゆりなもちょうどこの時期突発だったので、
本当に同じ時期になるのですね。
ということで、ゆりなの子供も必ず突発になるとのことでした。
勉強になります
2人目の子育てってゆるゆるで楽しいですね~