オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこままです☆
30代にして初産^-^
ゆりなを産み、小学生までに成長しました^^
そして7歳差で、はじめを産み、子育て奮闘中です。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




ゆうこままへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年09月24日

グアムに行ってきました☆

シルバーウィーク、グアムに行ってきました☆

せっかくゆりなのパスポートがあるし、
まだ子供料金ただで行けるという、せこい考えから、
突然計画。。。。

19日の夜→23日早朝着というスケジュールで
行ってきました。

一番心配なのは、ゆりなの飛行機。
泣き叫ぶことを想定して、
卒乳しないままで来ました。

行きは、じいじ、ばあばが空港まで見送ってくれたのですが、
あんまり広い空港が嬉しかったのでしょうか。

広い床を端から端まで走り回っていました。。。
突然「あ~」と言って床にぺしゃんとこけたりしてます。
大人だったら痛くてたまらないと思うのですが、
こけたら嬉しくて笑ってます。ほんとすごいです~
ばぁばもへとへとでした。

こんなに遊んだら飛行機寝るなぁと思い
喜び勇んで乗ったのですが、
半分は、起きて、後の席の人をのぞき込んだりしていました。
(後の人が、かわいいと、かまってくれていたようです)

途中から、ぐずってもおっぱいで対処し、
なんとか早朝グアムへ。
今回はPICというホテルです。

初日は、Kマート→ホテルのプールと海→免税店
2日目は、GPO→島一週→プール→マイクロネシア→グアムプラザ
3日目は、ホテル海プール→免税店
と、子連れの割には動いたと思います。

ゆりなは子供用のプールが気に入ったらしく、
きゃーきゃーいいながら、楽しんでいました☆

かなりすごいのは、
足がつかないプールも大好きで、
段々階段で深くなっていくのですが、
足がつかないところへジャンプして飛び込んできます。
頭から水をかぶって足がつかなくても、
助けてあがると笑って出てきて、
何度も何度も繰り返し飛び込みしていました。

こちらが疲れてやめようとすると、
泣いて遊ぶというのでつきあっていたら、
お互い真っ黒になってしまいました。。。
日焼け止め塗ったのに。

じわじわ焼けたので、気づかず、
なんだか顔色悪いと思ったら、
日焼けだと判明しました。

とにかくプールが好きみたいでよかったです。
ただ、ゆりなちゃんからすると、
日本の子供用のプールで十分だと思うのですが。。。

帰りの飛行機は、直前まで寝ていたせいか。
乗る前大泣きでした。。。。

おっぱい飲んだら大丈夫かと思ってたのですが、
途中からおっぱいもいやいやで大泣き。。

帰りは真夜中で寝てる人もいるのでかなり迷惑だったと思います。
結局泣いていたのは15分くらいだったと思いますが、
相当長く感じられ、パパも当分海外は無理だな。。。。
ってぼやいてました!!

なんとか寝ても1時間で起きて、
パパママで、かなりご機嫌を取って乗っていたので、
眠いのもありへとへとで帰りました。

あっという間の5日間!
ゆりながもう少し聞き分けよくなってからまたいきたいです☆

またショッピング等の報告は次回に☆



ゆりな、空港でたくさん歩いたよ☆
楽しかったよ~



  


Posted by ゆうこまま at 23:30Comments(2)1歳3か月

2009年09月14日

遠足☆

保育園の遠足に行きました。

パパと、ママと、ゆりな3人参加しました☆

晴れだったら、いもほり、
雨だったら、須磨の水族館だったのですが、
雨で水族館になりました。

ママは須磨の水族館、小学生以来です。

ゆりなの同級生の参加はなく、(何人か当日熱がでてしまいました)
おにいさん、おねえさんばかりでした。

ゆりなは、魚が通るたびに、
いちいち、あ!あ!って言ってました☆

ところが途中、お気に入りの先生を見つけると、
とっても喜んで抱っこをせがんでいました。

先生もずっと抱っこじゃ大変だと思い、
パパとママが抱っこ変わるよって、
ゆりなに抱っこの手を差し伸べると、
いやいや~だって。。。。

先生がいいみたいです。

何度も抱っこを変わろうとしたのですが、
先生にぴったりなので、
無理やり抱っこを変わると、
不満な感じでした。。。


途中から
魚を見るどころか、
先生を目で後追いしていました。

いつも家では、
パパ<ママ で、
ママ大好きな素振りを見せてくれるし、

保育園に迎えにいくと、
キャーっと声をあげて、走って飛んできてくれるので、

世界でママが一番好きなんだ~と
思いこんでいたママ。

先生にいつの間にか、とってもなついていたのですね~
嬉しいような、悲しいような、淋しいような。
結構ショックで、落ち込みました。。。

でも、これで、心おきなく保育所に預けられます☆

保育園の先生って本当にすごいですね☆
感動しました!!

イルカのショーも、喜んでみていたし、
そのあと、ご飯もほとんど食べず、
坂をのぼったり下りたり、
忙しく動き回るゆりな。
たくましくなりました^^

帰りの車では、
乗った瞬間、のびたくんみたいに
即効寝てしまいました☆


ゆりな、先生大好きなんだ~
抱っこを一人いじめしたくて、
わがままするんだよ~
  


Posted by ゆうこまま at 23:24Comments(2)1歳3か月

2009年09月01日

1歳3か月になりました☆

26日で、1歳3か月になりました☆

1歳すぎると、
月齢があまり気にならなくなってきます。

まだ小さいので、
よく、11か月ですか??

とか、ちっちゃいのに、
歩くの早いですね~

なんて言われてしまいます。

身体が小さいと、
月齢より小さいので、
とても小さい頃から歩けて、
お話できると思われるので、
なんだか得なような、淋しいようなです。

こちらの言うことも大分わかるようになり、
知恵もついてきて、
好き嫌いがはっきり、
意志表示はっきりです。。。

小さなばっくを、
腕にかけて、歩きまわります。
ママがバックを持って歩くのを
常日頃見ているのでしょうか。

卒乳はできず、
今まで以上に、
おっぱいをほしがり、
ヒステリックになりました。

トイレは一日、1、2回成功と賢くなる反面、
おっぱいに関しては、
手に負えなくなってきました。

ごきげんなときは、
歌を歌ったり(マネをしたり、部分しか歌えませんが^^)
顔芸をしてくれたりで、
ほんと楽しいです♪


ゆりな、アンパンマンを抱っこしたよ☆
  


Posted by ゆうこまま at 22:39Comments(4)1歳3か月