オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこままです☆
30代にして初産^-^
ゆりなを産み、小学生までに成長しました^^
そして7歳差で、はじめを産み、子育て奮闘中です。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




ゆうこままへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年03月09日

ある日の朝☆

毎朝、とってもバタバタして、
ごはんを食べさせたり、着替えさせたりしてます。

機嫌の悪い朝は、
なんでもイヤイヤで、
録画のとなりのととろとかでご機嫌をとったりして、
その間に、用意をします。

今日は、洗面所にママがいると、

ばたばたばたっと足音が聞こえたと思うと、
ママを見るなり、

「パパが~薬とった~」と大泣き。
大粒のなみだを流して、泣いています。

リビングにいたパパに事情をきくと、

ゆりな用の、子供から食べれるイチゴ味のビタミンのグミ
(家では、一日一個の薬と言ってます)
そのグミを、ゆりなにあげつつ、パパもパくっと1個食べたとのこと。

その場では泣かなかったのですが、
ダーッて走っていって、大泣きしたとのことです。

朝ってほんとうに時間重視なのに、
ゆりなの嫌がることをするパパに、ママもいらいら。
しかも、ビタミンのグミ、なくなると本当に困るので、
勝手に食べて、数が知らないうちに少なくなってると、困る。。。

パパが子供のようで、手がかかります。。。

夜は夜で、お風呂になかなか入りたがらないゆりなを
機嫌よくお風呂に連れていくのに、
毎晩悪戦苦闘。

そんな中、
「パパ、今日お風呂はいるのやめようかな~」
と気軽につぶやいてくれます。

「お風呂はいらないと、バイキンマンみたいになるよ~」
と毎日お風呂に入ることをしつけているのに、
本当に迷惑。

今後パパには、ゆりなの前で、お風呂はいらないという
言葉をいうのを禁句にしました。

なんでうちのパパは、子育てのさまたげになることを
平気でするのでしょうか。





ゆりな、お風呂入ったら楽しくて、遊んじゃうよ。
でも入るまでがいやなんだ~




  


Posted by ゆうこまま at 23:51Comments(0)2歳10カ月

2011年03月08日

おむつ外れそうです☆

最近、2月に入ってから、急に、
おしっこ!って言ってくれるようになりました☆

うんち!は半年ほど前から言えたのですが、
おしっこがなかなか言えず、
おしっこをした後に、おしっこ!って言うので、
あんまり意味なく、オムツ交換していました。

早めにトイレに座らせると、
タイミングよくしてくれることもあったのですが、
一時期は、トイレに座ることもいやがり、
こちらもトイレが憂鬱でした。

ミッフィーの、便器に設置するトイレを使用していたのですが、
冬は寒いのか、あったかいトイレって指定して、
大人用のトイレに、
落ちそうになりながら、またいでトイレをします。

トイレができるまでは、
「おしっこもらしてばかりだと、おばけくるよ~」
とか、

「ひよこぐみ(赤ちゃんクラス)にもどるよ~」
とかおどかしてみたのですが、
まったく効果なく。

もういつでもいいや~と気軽に構えていたら、
急におしっこと言えるようになりました^^

でも大変なことに、
でかけていて、急にトイレって言われても困ります。

せっかく言ってくれたので、気持ちに十分こたえてあげたいのですが、
トイレがなかったりして、あたふたあたふた。

一応でかけるときも紙パンツを履かしているのですが、
たまに、
「ゆりなちゃん、紙パンツいや、布パンツがいいの~」
とか言います。

この間は、トイレ言った後、
「パンツがちんこにひっついて、いーたーいー!!」
と急に大声を張り上げたので、
とってもとっても恥ずかしく、思わず抱っこでその場を去りました。

それでも、トイレでおしっこしてくれるようになると、
紙パンツ代が浮くので大変ありがたいです。

お腹周りが大きく、BIGに突入したので、
紙パンツ代もばかにならないので^^

この前おもしろかったのは、
「うんち!」というので、
後をつけていくと、

「ママ、くさいからね、あっち行ってて!」
と言われ、それでもついて行くと、

「ゆりなちゃん、くさいからね、閉めるわ!」と、
パタンと扉を閉められてしまいました。

こっそり後からのぞいていると、

口をへの字に曲げてうんちをしたあと、
トイレットペーパーを自分でくちゃっとして、
全然違うところを拭いて、
パンツをはいていました。

すごいなぁと感心する半面、
おしりは絶対ママが拭かないとなと思います。

自分でできることを尊重しつつ、
うまく後始末をしてくことが、難しいです。



ゆりなね、おしっこできるようになったよ~
  


Posted by ゆうこまま at 00:29Comments(0)2歳10カ月