2010年07月21日
まっくろくろすけ☆
3連休、白浜に行ってきました☆
ゆりなは2度目の白浜。
3連休毎日とっても晴れて、
毎日元気に海に行っていたゆりな。
初日、ちょっと日焼止めを塗り忘れたら、
あっという間にまっくろくろんぼになってしまいました!!
ママはビーチでほっとんど寝ており、
ひかげにいてたはずなのに、
何故だかあしだけ真っ黒になってしまいました。
ゆりなはというと、海が好きなようで、
足がつかない所にも、腕の浮き輪をはめてると、
一人で行ってしまうし、
ボートにぷかぷか浮くのも大好きで、
海の子って感じでした。
魚も沢山見て喜んでいました^^
1年違うと、すごくたくましくなりますよね~
ママ的には日焼すると、
肌が戻らないので、怖くて怖くて。。。
連休終わって保育所に行くと、
ゆりなちゃん、よく焼けたね~
どこ行ったのですか??
とか沢山先生や、お友達のママに聞かれます。
確かにゆりなをみると、
他の子が白いのに、
どこかの現地の子???と思えるくらい、
真っ黒でびっくりしています。。
はやく白く戻らないかなぁ・
さすがに子供は新陳代謝がよいのか、
きれいに肌がむけてきました☆
夜、ゆりなの背中の皮を、
ぴろぴろむくのがママのたのしみなのです^^

ゆりな、カメラを向けられると、ぴっと言いながらポーズ取るの^^
ママは、ぶたさんみたいだって言ってたよ~
このころはまだ白いんだ☆
ゆりなは2度目の白浜。
3連休毎日とっても晴れて、
毎日元気に海に行っていたゆりな。
初日、ちょっと日焼止めを塗り忘れたら、
あっという間にまっくろくろんぼになってしまいました!!
ママはビーチでほっとんど寝ており、
ひかげにいてたはずなのに、
何故だかあしだけ真っ黒になってしまいました。
ゆりなはというと、海が好きなようで、
足がつかない所にも、腕の浮き輪をはめてると、
一人で行ってしまうし、
ボートにぷかぷか浮くのも大好きで、
海の子って感じでした。
魚も沢山見て喜んでいました^^
1年違うと、すごくたくましくなりますよね~
ママ的には日焼すると、
肌が戻らないので、怖くて怖くて。。。
連休終わって保育所に行くと、
ゆりなちゃん、よく焼けたね~
どこ行ったのですか??
とか沢山先生や、お友達のママに聞かれます。
確かにゆりなをみると、
他の子が白いのに、
どこかの現地の子???と思えるくらい、
真っ黒でびっくりしています。。
はやく白く戻らないかなぁ・
さすがに子供は新陳代謝がよいのか、
きれいに肌がむけてきました☆
夜、ゆりなの背中の皮を、
ぴろぴろむくのがママのたのしみなのです^^

ゆりな、カメラを向けられると、ぴっと言いながらポーズ取るの^^
ママは、ぶたさんみたいだって言ってたよ~
このころはまだ白いんだ☆
2010年07月09日
パパとお留守番☆
今日は、ママ、会社で飲み会でした。
実家に預けようか迷ったのですが、
パパが面倒をみてくれるというので、
パパに任せることに☆
昨日、ゆりなに、
「明日、パパがお迎え来るね~
ママ遅いから、パパと一緒に待っててね☆」
というと、
「パパ、こわいの~、ママ~」
って泣きべそかくので、
とっても不安に。
それでも予定通り、会社の行事に参加しました☆
とっても気になったのですが、
家に帰ると、
とってもパパと仲良く遊んでいるゆりなが☆
ままと一緒だと、わがまま言ってとても大変なのですが、
パパと2人だととってもよい子だったようで、
一緒にお風呂にはいり、ご飯もたべ、
「うんち!」と言ってうんちもトイレでできたようです☆
お利口にお留守番できてママもとっても嬉しくなりました!
これならままもあそびにいけるね~
ママに会って、
ママ~とうれしそうにしてくれるのを期待したのですが、
おもちゃに夢中でした!
ぱぱにすっかりなついて、
お布団も一緒に入り、
ママゆっくりできるわ~と思っていたのですが、
寝る直前、「ママママ~」
と呼ばれ、結局寝かしつけはママになりました。。。
本当は、面倒みるのが、大変で、
日ごろのママの大変さを身にしみて感じてもらいたいところもあったのですが、
おそらくパパは、ママの大変さをあまり感じなかったでしょう。。。
実家に預けようか迷ったのですが、
パパが面倒をみてくれるというので、
パパに任せることに☆
昨日、ゆりなに、
「明日、パパがお迎え来るね~
ママ遅いから、パパと一緒に待っててね☆」
というと、
「パパ、こわいの~、ママ~」
って泣きべそかくので、
とっても不安に。
それでも予定通り、会社の行事に参加しました☆
とっても気になったのですが、
家に帰ると、
とってもパパと仲良く遊んでいるゆりなが☆
ままと一緒だと、わがまま言ってとても大変なのですが、
パパと2人だととってもよい子だったようで、
一緒にお風呂にはいり、ご飯もたべ、
「うんち!」と言ってうんちもトイレでできたようです☆
お利口にお留守番できてママもとっても嬉しくなりました!
これならままもあそびにいけるね~
ママに会って、
ママ~とうれしそうにしてくれるのを期待したのですが、
おもちゃに夢中でした!
ぱぱにすっかりなついて、
お布団も一緒に入り、
ママゆっくりできるわ~と思っていたのですが、
寝る直前、「ママママ~」
と呼ばれ、結局寝かしつけはママになりました。。。
本当は、面倒みるのが、大変で、
日ごろのママの大変さを身にしみて感じてもらいたいところもあったのですが、
おそらくパパは、ママの大変さをあまり感じなかったでしょう。。。
2010年07月07日
ペロペロキャンディー☆
暑くなってきました~
日記の更新もなかなかせず。。。
最近ゆりなが思い通りに動いてくれず、
園から家に帰るまででへとへとです。。。
お迎えに行く際、
必ず何か食べるものを持っていくのですが、
意図していたものと違うと、
大泣きするのです。。。
この前は、アメを持って行ったつもりで、
「アメあるよ~」と言いながらごそごそ探すと、
持ってきたはずのアメが鞄になく、
「ごめんね、ないわ~」
と言うと、
「ペロペロキャンディー~(大泣き)」
と言いながら大の字で大泣きしてしまいました。
これでは連れて帰れないので、
あわててスーパーに行き、
ペコちゃんのペロペロキャンディー~を調達して家に帰れました~
昨日は「パン!」
と指定されたのですが、
ペロペロキャンディーと、おせんべいしか持っておらず、
ご機嫌を損ねて大泣き。
幸いにもお友達のママがおかしをくれて、
ご機嫌が直りました。
その日その日でお好みがあるらしく、
とっても難しいです。。。
言うことも、達者になってきて、
危ないことがあったので、
「大丈夫??」
と聞くと、
「心配ご無用!」とはっきり大きな声で言われました。
おそらく意味も分かってないし、
大きなおにいさん、お姉さんのマネかと思われますが、
とってもおかしかったです☆
ママもそんな単語使ったことないわ~

ゆりな、赤ちゃんのとき☆
ちっちゃかったわ~
日記の更新もなかなかせず。。。
最近ゆりなが思い通りに動いてくれず、
園から家に帰るまででへとへとです。。。
お迎えに行く際、
必ず何か食べるものを持っていくのですが、
意図していたものと違うと、
大泣きするのです。。。
この前は、アメを持って行ったつもりで、
「アメあるよ~」と言いながらごそごそ探すと、
持ってきたはずのアメが鞄になく、
「ごめんね、ないわ~」
と言うと、
「ペロペロキャンディー~(大泣き)」
と言いながら大の字で大泣きしてしまいました。
これでは連れて帰れないので、
あわててスーパーに行き、
ペコちゃんのペロペロキャンディー~を調達して家に帰れました~
昨日は「パン!」
と指定されたのですが、
ペロペロキャンディーと、おせんべいしか持っておらず、
ご機嫌を損ねて大泣き。
幸いにもお友達のママがおかしをくれて、
ご機嫌が直りました。
その日その日でお好みがあるらしく、
とっても難しいです。。。
言うことも、達者になってきて、
危ないことがあったので、
「大丈夫??」
と聞くと、
「心配ご無用!」とはっきり大きな声で言われました。
おそらく意味も分かってないし、
大きなおにいさん、お姉さんのマネかと思われますが、
とってもおかしかったです☆
ママもそんな単語使ったことないわ~
ゆりな、赤ちゃんのとき☆
ちっちゃかったわ~