2008年06月24日
1ヵ月検診
ついに1か月経ち、昨日1か月検診でした☆
退院してから、ずっと家にいたので、
ゆりなちゃんにとっては初めての外出です☆
あいにく雨でしたが。
母が来てくれ3人で外出。
午前中ずっとぐずり、授乳し続けたのですが
それでもぐずり、直前に、搾乳した80mlのミルクを飲ませました。
結果12時から家に到着する4時まで授乳なしで
乗り切れました。
病院で多くの見知らぬ人に、
かわいい、ちいさいと言われました☆
最初にママの産後の検診に☆
良好でした☆
その後ゆりなちゃんの乳児検診☆
そこで出産後同部屋のママ2人に会いました☆
色々1か月の苦労話をはなしました。
ただ真剣に話している割には3人共赤ちゃんを同伴者に預けていたのが(笑)
そして検診へ。
ゆりなちゃん、体重が3540gで、800近く増えていました☆
成長も順調とのこと☆
安心です!!
検診中、6,7回大きなおならを寝ながらしました。。。
びっくりです。。
他の赤ちゃんは、ウンチ、1日1回とからしのですが、
3時間おきに、ウンチをしています!
ひとつ気になるのが、だらだら授乳で1時間授乳しっぱなしとかざらにあるのですが、
短時間のほうがよいみたいです。
今後変えていきたいと思います。。。
退院してから、ずっと家にいたので、
ゆりなちゃんにとっては初めての外出です☆
あいにく雨でしたが。
母が来てくれ3人で外出。
午前中ずっとぐずり、授乳し続けたのですが
それでもぐずり、直前に、搾乳した80mlのミルクを飲ませました。
結果12時から家に到着する4時まで授乳なしで
乗り切れました。
病院で多くの見知らぬ人に、
かわいい、ちいさいと言われました☆
最初にママの産後の検診に☆
良好でした☆
その後ゆりなちゃんの乳児検診☆
そこで出産後同部屋のママ2人に会いました☆
色々1か月の苦労話をはなしました。
ただ真剣に話している割には3人共赤ちゃんを同伴者に預けていたのが(笑)
そして検診へ。
ゆりなちゃん、体重が3540gで、800近く増えていました☆
成長も順調とのこと☆
安心です!!
検診中、6,7回大きなおならを寝ながらしました。。。
びっくりです。。
他の赤ちゃんは、ウンチ、1日1回とからしのですが、
3時間おきに、ウンチをしています!
ひとつ気になるのが、だらだら授乳で1時間授乳しっぱなしとかざらにあるのですが、
短時間のほうがよいみたいです。
今後変えていきたいと思います。。。
Posted by ゆうこまま at 10:09│Comments(2)
この記事へのコメント
1ヶ月おめでとうございます。1ヶ月なんて…あっちゅう間ですよねぇ~ッ。
でも体重の増えも順調で、さすがゆうこママさん。安心ですねぇ~ッ。今まで不安でやってた育児も、先生に診察してもらうとホッとしますねぇ~ッ。
授乳は、ダラダラしてしまうと…ゆりなちゃんも疲れてしまいますもんねぇ~ッ。
大体、片乳5~10分位がいいかも?ですねぇ~ッ。でも月齢が上がってくると、徐々に…満腹感も分かってくるし、ママさんの観察力が一番かな?
何はともあれ、1ヶ月…おめでとうございます。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
でも体重の増えも順調で、さすがゆうこママさん。安心ですねぇ~ッ。今まで不安でやってた育児も、先生に診察してもらうとホッとしますねぇ~ッ。
授乳は、ダラダラしてしまうと…ゆりなちゃんも疲れてしまいますもんねぇ~ッ。
大体、片乳5~10分位がいいかも?ですねぇ~ッ。でも月齢が上がってくると、徐々に…満腹感も分かってくるし、ママさんの観察力が一番かな?
何はともあれ、1ヶ月…おめでとうございます。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by 愛花ママ at 2008年06月24日 22:13
愛花ママさん☆
そうなんですね、あっという間ですね~
体重等が順調でほんとほっとしました☆
授乳は、片方10分までを心がけて、一旦20分で寝てしまうのですが、すぐに起きて、ほしがるのですよ。。
それをなんども繰り返してしまいます。。
でもがんばりますね♪
ありがとうございます☆
そうなんですね、あっという間ですね~
体重等が順調でほんとほっとしました☆
授乳は、片方10分までを心がけて、一旦20分で寝てしまうのですが、すぐに起きて、ほしがるのですよ。。
それをなんども繰り返してしまいます。。
でもがんばりますね♪
ありがとうございます☆
Posted by ゆうこまま at 2008年06月26日 15:04