2008年06月05日
赤ちゃん、訪問チェック来てもらいました☆
今日は産まれた病院から、ゆりなちゃんの訪問チェックということで、
自宅に訪問してもらい、体調等をチェックしてもらいました☆
家の体重計だと、100g単位でしか測れず、
増えているのか?って感じなのですが、
体重チェックをしてもらい、
一日33g増えていることが判明。
平均は20g~30gということで順調です☆
あと、気になる母乳の件もチェックしてもらいました!
母乳出ない出ないと思い、たまにミルクを足していたのですが、
母乳だけで十分ということが判明!
しかも全部出し切れていないということです!
いつの間にか、よく吸ってくれるので、
母乳がでるようになってました☆
昨日大きな缶を開けてしまったのですが、
もったいなかったかなぁ。
でも預けることもあるので、ミルクはたまに飲ませようと思います☆
あと、へその緒、気になっていたのですが、
取ってもらいました☆
少し気が楽です~
特に悪いところもなく、順調でOKをもらえました☆
初めての子なので、
不安がたくさんあるのですが、
一度訪問に来てもらえると、安心ですね☆
母乳を与える回数が少ないことを指摘されましたが、
夜寝てしまって、間隔が開いてしまうのですね~
昨日も一度泣いて起きたのですが、
疲れて私の記憶が一瞬飛んでいる間に、
ゆりなちゃんも寝てしまったようで、
一回授乳を飛ばしてしまいました。。。
難しいですね。。

自宅に訪問してもらい、体調等をチェックしてもらいました☆
家の体重計だと、100g単位でしか測れず、
増えているのか?って感じなのですが、
体重チェックをしてもらい、
一日33g増えていることが判明。
平均は20g~30gということで順調です☆
あと、気になる母乳の件もチェックしてもらいました!
母乳出ない出ないと思い、たまにミルクを足していたのですが、
母乳だけで十分ということが判明!
しかも全部出し切れていないということです!
いつの間にか、よく吸ってくれるので、
母乳がでるようになってました☆
昨日大きな缶を開けてしまったのですが、
もったいなかったかなぁ。
でも預けることもあるので、ミルクはたまに飲ませようと思います☆
あと、へその緒、気になっていたのですが、
取ってもらいました☆
少し気が楽です~
特に悪いところもなく、順調でOKをもらえました☆
初めての子なので、
不安がたくさんあるのですが、
一度訪問に来てもらえると、安心ですね☆
母乳を与える回数が少ないことを指摘されましたが、
夜寝てしまって、間隔が開いてしまうのですね~
昨日も一度泣いて起きたのですが、
疲れて私の記憶が一瞬飛んでいる間に、
ゆりなちゃんも寝てしまったようで、
一回授乳を飛ばしてしまいました。。。
難しいですね。。

Posted by ゆうこまま at 13:40│Comments(4)
この記事へのコメント
ゆりなちゃん順調そうでうれしいです☆☆
母乳よかったですね!
たぶん保健士さんやら、そういう方は、夜中少ないと言うんですよね☆
だけど、そんなんそれぞれ違うから夜中は寝てるだけ寝かせてあげたらいいやんか!!と私は意地でも起こしたりしませんでした☆
飲む回数なんて、少なくても大丈夫ですよ!!だって体重が増えてるじゃないですか☆
増えてなかったらまた考えないといけないけど☆
多分、一度に沢山飲んで、ぐっと寝るタイプなんと違いますか?
母乳も沢山出てるまたいやし、すごく上出来ですよ!!
寝てほしくても寝てくれない赤ちゃんもいるから、みんな羨ましいくらいですよ☆
言い方悪いし、失礼かもしれないけど、保健士さんや、そういう方の意見はごもっともだけど、全ての赤ちゃんにあてはまらないやん、てことが多いと つくづく感じます☆
少し大きくなると、言葉が少ないとか、色々言われますが、よほどでない限りその子供の時期がきたらしゃべります!!
興奮してすみません、今まで、感じてた事だったので、ついつい…
そんなんで、気にしてしまうママ友達がいたので、ちょとどうなんやろと思ってしまいます☆
長々と失礼しました…☆
母乳よかったですね!
たぶん保健士さんやら、そういう方は、夜中少ないと言うんですよね☆
だけど、そんなんそれぞれ違うから夜中は寝てるだけ寝かせてあげたらいいやんか!!と私は意地でも起こしたりしませんでした☆
飲む回数なんて、少なくても大丈夫ですよ!!だって体重が増えてるじゃないですか☆
増えてなかったらまた考えないといけないけど☆
多分、一度に沢山飲んで、ぐっと寝るタイプなんと違いますか?
母乳も沢山出てるまたいやし、すごく上出来ですよ!!
寝てほしくても寝てくれない赤ちゃんもいるから、みんな羨ましいくらいですよ☆
言い方悪いし、失礼かもしれないけど、保健士さんや、そういう方の意見はごもっともだけど、全ての赤ちゃんにあてはまらないやん、てことが多いと つくづく感じます☆
少し大きくなると、言葉が少ないとか、色々言われますが、よほどでない限りその子供の時期がきたらしゃべります!!
興奮してすみません、今まで、感じてた事だったので、ついつい…
そんなんで、気にしてしまうママ友達がいたので、ちょとどうなんやろと思ってしまいます☆
長々と失礼しました…☆
Posted by ながおじん at 2008年06月05日 15:39
今晩わ。
うちの愛ちゃんは…やっと今寝ました。何故か興奮して、部屋の端からゴロゴロと…気付いたら、和室の段差からコテッ!ギャン(泣)!
まぁ吐いてないから大丈夫かな?
ッてな感じで、ゆりなちゃんが羨ましい。本当、寝る子は育つ。
おっぱい沢山飲んで…しっかり寝て、保健婦さんにもOKもらって、一安心ですねぇ〜ッ。
おっぱい沢山飲んでもらって、お互い頑張って痩せましょうねぇ〜ッ。未だお腹へっこまないケド…。
今晩も、頑張って下さいねぇ〜ッ。
うちの愛ちゃんは…やっと今寝ました。何故か興奮して、部屋の端からゴロゴロと…気付いたら、和室の段差からコテッ!ギャン(泣)!
まぁ吐いてないから大丈夫かな?
ッてな感じで、ゆりなちゃんが羨ましい。本当、寝る子は育つ。
おっぱい沢山飲んで…しっかり寝て、保健婦さんにもOKもらって、一安心ですねぇ〜ッ。
おっぱい沢山飲んでもらって、お互い頑張って痩せましょうねぇ〜ッ。未だお腹へっこまないケド…。
今晩も、頑張って下さいねぇ〜ッ。
Posted by 愛花ママ at 2008年06月05日 23:40
ながおじんさん☆
夜中少ないと言われたものの、結局起こさず、自然に起きるままにしています。
よく寝てるし、私個人としても夜中は寝てくれると楽なので☆
確かに、体重が減って危機感を感じるのでしたら、対策を考えなくてはならないですが、
とても元気で増えているので、大丈夫かなぁと思います。
子育て初めてのママにとって、
プロの方のアドバイスは絶対と受け止めがちですが、その子その子によって様々なパターンありますよね☆
意見聞けて、ほっとしました、ありがとうございます☆
夜中少ないと言われたものの、結局起こさず、自然に起きるままにしています。
よく寝てるし、私個人としても夜中は寝てくれると楽なので☆
確かに、体重が減って危機感を感じるのでしたら、対策を考えなくてはならないですが、
とても元気で増えているので、大丈夫かなぁと思います。
子育て初めてのママにとって、
プロの方のアドバイスは絶対と受け止めがちですが、その子その子によって様々なパターンありますよね☆
意見聞けて、ほっとしました、ありがとうございます☆
Posted by ゆうこまま at 2008年06月07日 17:58
愛花ママさん☆
愛ちゃん、元気ですね~
なんかかわいく動いている様子が
目に浮かびます(笑)
そうなのです、体重がかなりオーバーなので、そういった意味でも母乳吸ってもらわなくちゃって思っています☆
毎晩なんとかがんばります~
ありがとうございます☆
愛ちゃん、元気ですね~
なんかかわいく動いている様子が
目に浮かびます(笑)
そうなのです、体重がかなりオーバーなので、そういった意味でも母乳吸ってもらわなくちゃって思っています☆
毎晩なんとかがんばります~
ありがとうございます☆
Posted by ゆうこまま at 2008年06月07日 18:01