オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこまま
ゆうこままです☆
30代にして初産^-^
ゆりなを産み、小学生までに成長しました^^
そして7歳差で、はじめを産み、子育て奮闘中です。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




ゆうこままへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年03月09日

ある日の朝☆

毎朝、とってもバタバタして、
ごはんを食べさせたり、着替えさせたりしてます。

機嫌の悪い朝は、
なんでもイヤイヤで、
録画のとなりのととろとかでご機嫌をとったりして、
その間に、用意をします。

今日は、洗面所にママがいると、

ばたばたばたっと足音が聞こえたと思うと、
ママを見るなり、

「パパが~薬とった~」と大泣き。
大粒のなみだを流して、泣いています。

リビングにいたパパに事情をきくと、

ゆりな用の、子供から食べれるイチゴ味のビタミンのグミ
(家では、一日一個の薬と言ってます)
そのグミを、ゆりなにあげつつ、パパもパくっと1個食べたとのこと。

その場では泣かなかったのですが、
ダーッて走っていって、大泣きしたとのことです。

朝ってほんとうに時間重視なのに、
ゆりなの嫌がることをするパパに、ママもいらいら。
しかも、ビタミンのグミ、なくなると本当に困るので、
勝手に食べて、数が知らないうちに少なくなってると、困る。。。

パパが子供のようで、手がかかります。。。

夜は夜で、お風呂になかなか入りたがらないゆりなを
機嫌よくお風呂に連れていくのに、
毎晩悪戦苦闘。

そんな中、
「パパ、今日お風呂はいるのやめようかな~」
と気軽につぶやいてくれます。

「お風呂はいらないと、バイキンマンみたいになるよ~」
と毎日お風呂に入ることをしつけているのに、
本当に迷惑。

今後パパには、ゆりなの前で、お風呂はいらないという
言葉をいうのを禁句にしました。

なんでうちのパパは、子育てのさまたげになることを
平気でするのでしょうか。





ゆりな、お風呂入ったら楽しくて、遊んじゃうよ。
でも入るまでがいやなんだ~




  


Posted by ゆうこまま at 23:51Comments(0)2歳10カ月