手抜きママ☆

ゆうこまま

2009年12月08日 21:57

日々、生活するので精一杯で、
余裕のないママです。。。

日常生活はなんとかこなせるのですが、
時間をかける、アイロン等の家事作業が遠のいています。。。

最近、ゆりなと同じ組のママと、
一緒に保育所から帰ることが多くなりました☆

お互い自転車に、
わが子を積んで、
おしゃべりしながら帰ります。

時には、立ち話しておしゃべりに夢中になって、
子供達がぐずってしまうことも。。。(反省)

そんな中、お弁当の話になりました^^
真夏の離乳食時代のお弁当、
腐るし困るますよね~

その時、何をもっていったの?
と聞かれたのですが、

実はレトルトの離乳食を持っていったのです^^

当時ゆりなは、既製品のものをよく食べて、
かつ、腐りやすい時期だったので、
腐らず、よく食べる物=レトルト離乳食を持って行きました^^

瓶の物も持っていったのですよ~。

そしたら先生に、
「次回からは食べなくても手作りで!」って言われたのですが、
そのことをママ友達に話ししたら、大ウケ!!

「そんなの聞いたことないわ~」
なんて言われてしまいました^^

そのびっくりされて、大ウケした様子で、
私って常識からずいぶん外れているのだなぁと
ようやく理解。
ずいぶん手抜きママと思われたでしょう。

勉強になります^^

ちなみに、ママ友達は、
お弁当を何作ってよいかわからなかったので、
保育所を休んだとのこと~

これまたびっくりです^^

今週末、音楽会みたいなのがあるのですが、
楽器(マラカス)を手作りで作って持ってきてくださいと言われ、

「家にあるガラガラじゃだめですか?」
と思わず聞くと、

「手作りで~」
と返答されてしまいました。

手作りっていうのは、本当に大事なのですね~

てなわけで、
手抜きママは、これからママとしてがんばりたいと思います☆



ママね~いつも楽しようとしたらダメだよ☆ゆりなが真似するよ~


関連記事